スマートフォン専用ページを表示
マンネンロウ日記 別館
体力作りで始めたジョギングの記録です。タイトルの「マンネンロウ」はローズマリーの和名です。
(注意)当ブログのテーマに無関係なコメントはお断りします。
<<
2010年箱根駅伝 その1
|
TOP
|
写真ギャラリー その8(2010年箱根駅伝関係)
>>
2010年01月03日
2010年箱根駅伝 その2
トップで東洋大のアンカーがゴールしました
しばらくして、駒澤大のアンカーもゴール。
以下、山梨学院大・中央大・東京農大・城西大・早稲田大・青山学院大・日本体育大・明治大の順にゴール。
人がたくさんいるので、写真撮影
は無理です。
選手の応援に専念します(^_^;)
posted by きてみみ at 13:54|
Comment(2)
|
イベント
|
|
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
書き込みしたくても
マンションの環境悪過ぎて休みは
ものすごく動作が遅くてさ・・遅くなりましたが
今年もよろしくね。
東洋大すごいね!二年連続でしょ。
うちの夫の大学もいいとこにいたけど
最後は・・・だったわ・・
昔昔は茅ケ崎の友人マンションで
よく見学したけれど
香川からではTVでした。
Posted by
gadge
at 2010年01月05日 08:14
gadge様。コメントありがとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ご主人、ご自身の母校が出場すると応援にも熱が入るんでしょうね。
Posted by
きてみみ
at 2010年01月06日 05:44
<<
2010年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
HMV ONLINE
QRコード
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今年もよろしくお願いしますね。
書き込みしたくても
マンションの環境悪過ぎて休みは
ものすごく動作が遅くてさ・・遅くなりましたが
今年もよろしくね。
東洋大すごいね!二年連続でしょ。
うちの夫の大学もいいとこにいたけど
最後は・・・だったわ・・
昔昔は茅ケ崎の友人マンションで
よく見学したけれど
香川からではTVでした。
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ご主人、ご自身の母校が出場すると応援にも熱が入るんでしょうね。